新年の抱負をブログに書くメリット3つをブロガーさんのブログを見て思い知る

ブログブロガー,ブログ

あちこちのブロガーさんの新年のあいさつ記事を読んでいました。

資格を取得される方、記事更新数の目標を立てられる方、まぁ、いろいろ抱負がいっぱいですね。

僕はこの通りです。

2015年はブログからの収益を確立させる!目標金額を設定しました

こうしてみると、ブログってただのサイトではないことに気が付きます。新年明けたばかりの今だからこそできるブログの使い方に気が付いたので、今日はそれを書いていきます。

新年のブログの使い方1:宣誓してしまう

ブログを書く画像僕が昨日書いた記事では、2015年中にブログからの収益を確立させることを明記しました。

そして、お気付きの方もおられると思いますが、サイドバー(スマホだと下の方)のプロフィールのところに、同記事へのリンクを張り付けてあります。

見出しにも書きましたが、言わばこれは「宣誓」です。あの「スポーツマンシップに則(のっと)り・・・」の選手宣誓と同じですよ。

ちょっと前なら自分の部屋に、「今年は何㎏痩せる!」とか「試験に合格する」というように、紙とか貼っていた人もいるかと思います。日記に書いたりしていたかもしれません。でも、今はブログに書いた方がいいと思いますよ。

こうしてブログに書いて明記しておけば、なんか「後に引けないなぁ(;´・ω・)」って感じてきます。たぶんこれね、真面目な人とか責任感の強い人ほど効果があると思う。

だって自分で言っちゃったんだもん。

しかもブログだからみんな見てるでしょ?

新年のブログの使い方2:経過報告で記事更新してしまう

さて、せっかく宣誓したんですから、経過報告をしましょうよ。

僕の場合は、上のリンク先で宣言したもののほかに、月1回pv数の報告とかになると思います。あとは同じく月1回収益の報告とか。昨年から記事を更新している株の運用成績も報告記事の1つですね。

これはブログが続かない人にもおススメです。特に投資家さんなんてニュースいっぱいあるでしょ。「アメリカが・・・」「日銀が・・・」「ドル円が・・・」「損切りした」「利確した」・・・。

ね。

新年のブログの使い方3:宣誓した事を忘れないようにしておく

先ほどサイドバーのプロフィールのところに、リンク先を追加したと書きましたが、こうしておけばいつでも自分で確認できますよね。

1年のうちにはいろいろあるものです。せっかく決めた今年の目標も、いつの間にか忘れていることだって考えられます。だから、予め「あ、そうだった、そうだった!」って思い出せるところに記事のリンクを置いておくんです。

「こういうこと書いていたっけな」って思い出して、軌道修正とかもできるはずです。

今年はブログを書きまくります!

今年はたくさんブログを書くと思います。

どういうのを書くかというのはもう大体頭にあります。その1つが経過報告の記事ですね。

テーマが投資のことですから、投資家向けということになるかもしれませんが、投資をやらない人に向けても記事を書いていく予定です。特に投資家が誤解されやすいこと、投資をやらない人が勘違いしていことなど、まだまだ書きたいことが山のようにあります。共感できたらシェアしてくださるとありがたいですm(_ _)m

再三書いていますが、僕は3月で解雇の可能性が非常に高いです(それより早いかも)。なので、それまでに良質の記事が書けるようになりたいと思います。

~注目:M&Aマッチングサービス~

現在、景況感の悪化に伴い、M&Aマッチングサービスで事業やサービス、メディアを売却する動きが出ています。下記記事に詳細をまとめましたので、資金繰りの案としてご検討ください。

[2020年最新版]事業や資産の売却(資金繰り)に使えるM&A(事業継承)マッチングサービスまとめ

スポンサーリンク


※このメッセージは1年以上前の記事(当記事最初の更新は2015年1月3日)に出るものです。最新の情報と異なる可能性がありますので、公式サイトへアクセスするか別途お調べください。