人に頼らない方法(独学)で投資の勉強をする方法

ブログ,

みなさんどうもインベント。金融系の勉強が懐かしい@xi10jun1です。

たまに人から『投資を始めたいんだけど何をしたらいいか?』と聞かれることがあります。

結論から言うと、『人を頼らない方法で且つ独学で勉強したほうがいい』ですね。

他人をアテにしない

いわゆるレバレッジ型の金融商品を積み立て投資している人をレバナス民って呼ぶんですが、これは誤った投資法です。

このレバレッジ型の金融商品の詳細は省きますが、僕が言いたいのはこれを積み立てるきっかけになったのがYouTubeなんですよ。

ビジネス系のYouTuberか何かの影響を受けて積み立て投資を始めた人が少なくないわけで、そもそもレバレッジ型の金融商品がどういうものか、なぜ誤った投資法なのかを彼らは説明できるのでしょうか?

何が言いたいかというと、他人とりわけ有名人をアテにして投資するなんて間違ってますよってことです。

本当にレバレッジ型の金融商品を購入するなら、どういう状況のどんな場面なら有効でどんなリスクがあるのか、まず仕組みから学ぶべきです。

ちゃんと難しい本を読んでね。

要はそういう面倒くさい勉強を避けて楽に投資をしたい、儲けたいが先行するから誤った投資法に手を出してしまうのです。

そうやって自らやるべき勉学を放棄して、他人をアテにして投資するのは大体失敗します。

それこそ毎年出てくる金融商品の事件なんかがその証拠。騙すほうが悪いですが、こと投資詐欺においては引っかかるほうも問題です。

具体的にどんな勉強をすればいいのか

「じゃあ実際、投資の勉強は何をすればいいのか?」ですが、普通に簿記とかFPの勉強で十分です。もう少し実際の金融に近しい知識がほしいなら、証券外務員くらいでしょうか。

ていうか勉強も何も、そもそも成功法則は積み立て投資以外にありません。投資は株や先物、為替を派手に売買して儲けるイメージがありますが、一般庶民が勉強してできるようなものではなくリスクが高いだけです。

仮にそういう方向を目指すにしても、上記の勉強を終えてから実際に売買するくらいしか方法はないです。その最中に、投資の世界の隠語やアノマリー、各国の経済指標発表などの知識を得ていけばいいだけ。

そもそもなぜ証券口座の開設に、あれほど難解な書類の閲覧や規約への同意が求められるか。

それは『この程度の文章も読んで理解できないようなら投資はやめとけ』って話だからです。大事なお金を簡単に失う可能性があるから、『それでもいいんですか?こんなに難しく厳しい世界ですよ?ちゃんと理解してますか?』ってのを何度も確認しているのです。

その規約に書かれている内容を理解しようと努められますか?投資の勉強ってそういうことですよ?

まとめ:難しいことでも理解しようとする姿勢が持てないなら投資はやめとけ

わけわかんないYouTuberとか、自分で言うのもアレですが、それこそこんなブログで『儲け方だけ学ぼう』なんてのが根本的にお門違い。

だからレバナスを積み立てるなんて誤った投資をしてしまうのです。その投資法は金融庁ですら注意喚起してるのに、途中からでも止めようと思えないなら失敗です。

勉強不足だから。

独学でいいから難しいことを学ぼう、理解しようとする姿勢が大事ですし、それが自らの資産を守ることに繋がります。

何度でも言いますが、『儲け方だけ学ぼう』としてるようではダメです。

~注目:M&Aマッチングサービス~

現在、景況感の悪化に伴い、M&Aマッチングサービスで事業やサービス、メディアを売却する動きが出ています。下記記事に詳細をまとめましたので、資金繰りの案としてご検討ください。

[2020年最新版]事業や資産の売却(資金繰り)に使えるM&A(事業継承)マッチングサービスまとめ

スポンサーリンク


※このメッセージは1年以上前の記事(当記事最初の更新は2022年10月2日)に出るものです。最新の情報と異なる可能性がありますので、公式サイトへアクセスするか別途お調べください。

ブログ,

Posted by jun