日銀が本気で2%の物価安定目標を達成したいなら強引な方法しかない

ブログ

みなさんどうもインフレーション。物価安定目標の達成はもう日銀だけでは無理だと思う@xi10jun1です。

コロナ後も緩和継続を謳う日銀ですが、もう2%の物価安定目標は中央銀行単体じゃ無理なんじゃないかな?

そもそも物価が上がらない理由というのは・・・。

国民のデフレマインドが強すぎる

これしかないです。

値下げ、割引、節約術。ドラマもワイドショーもお昼のバラエティー番組を見ても、これらの単語ばかりが頻出してくる有り様がずーっと続いています。

何より深刻なのが、賃金がちっとも上がらない点。厳密にいえば可処分所得ですが、税率や社会保険料だけはガンガン上がっていくのに、賃金の上昇が追いつかないんです。

そのせいもあってバブル崩壊後の20~30年、どれだけ金融緩和を行ってどれだけ経済対策を講じても、物価安定目標の2%に到達したことがないんですよこの国は。

あげく、給料は簡単には上がらないから『副業しましょう』『投資しましょう』でしょ。いやまずお給料上げようや、って話なのに現実逃避してる場合じゃないんだけど。

日銀の金融政策だけでは解決不可能

バブル崩壊後にこの国がやるべきだったことは、

  • 減税
  • 氷河期世代の救済
  • 可処分所得の増加

でした。

なのにやったことと言えば、

  • 増税、社会保険料負担増
  • 非正規増加&ほったらかし
  • 金融緩和も金持ちを金持ちにしただけ

だったのです。

そもそも30年も緩和だ経済対策だってやってきて効果が出てないんだから、やり方が間違っているんですよ・・・。

かと言って、今さら方針転換ができないのがこの国の組織の悪いところ。『一度目標を立ててヒト、モノ、カネと言ったリソースを投下したものは、例え間違っていても途中変更できない病』ですし、とにかくプランBがないのをなんとかしてほしい。

しかしながら、日銀が本気で物価安定目標2%を達成させたいなら、極端だし法的にも難しいけど、一般庶民のお給料を直接支えるくらいの強引なオペをデフレと同じ時間つまり30年はしないと無理でしょ。

だって30年のデフレだもの。国民の意識が凝り固まってしまったんだから、同じ時間で解凍しなきゃ。

まとめ:日銀の金融政策だけじゃ無理

もう日銀内部でもそういう議論が出てもおかしくなさそうだな。

だが中央銀行がおいそれと政策変更はできないし、機能的にも法的にも、一般庶民に直接何か影響を及ぼすことは難しい。

でも日銀だけじゃ、もう2%の物価安定目標なんて無理じゃないか?

~注目:M&Aマッチングサービス~

現在、景況感の悪化に伴い、M&Aマッチングサービスで事業やサービス、メディアを売却する動きが出ています。下記記事に詳細をまとめましたので、資金繰りの案としてご検討ください。

[2020年最新版]事業や資産の売却(資金繰り)に使えるM&A(事業継承)マッチングサービスまとめ

スポンサーリンク


※このメッセージは1年以上前の記事(当記事最初の更新は2021年9月11日)に出るものです。最新の情報と異なる可能性がありますので、公式サイトへアクセスするか別途お調べください。

ブログ

Posted by jun