新型コロナウイルスもゼロリスク志向の悪い癖が出やしないか心配。

2020年5月2日ブログ

みなさんどうも自宅待機!普段から自宅勤務の@xi10jun1です。

新型コロナウイルスの影響で、自宅待機や自粛ムードでいっぱいですね。

ただこれ、東日本大震災で発生した原発事故のようなゼロリスク志向がまた再燃しかねないな・・・。

不可能なゼロリスク志向

ゼロリスク志向、つまりリスクや不安が完全にゼロでなければ納得しない考え方のことです。

原発のときもそうでしたが、「放射線がー」って大騒ぎしているアレな人たちはゼロリスク志向がとても根強いんです。

でも冷静に考えて、世の中のリスクってゼロにすることってできませんよね。放射線は身近にありますし、新型コロナウイルスにしても、一度世界に広まったものを根絶することは不可能です。

ところが一度このゼロリスク志向を目指してしまうと、ヒステリックなまでにゼロを要求してしまうのです。

これは僕の観測ですが、このゼロリスク志向になりやすいのは、目に見えないものに対する恐怖心と自分の力ではどうしようもないものに過剰に反応してしまう人が陥りやすいと見ています。

例えば潔癖症やスピリチュアル好きとか、そういった人は今回の新型コロナウイルスの影響をモロに受けていると思います。もちろん、悪い意味で。

まとめ:ゼロリスクはありえないので諦めよう

諦めるしかないんですよ。一度広がってしまったものをゼロにするのは。

もちろん人類の努力で無くなる病気もありますけれど、そんな気の遠くなるような時間がかかる状況を待っていられませんからね。

だからどう付き合って行くかを考える。これしかありません。

~注目:M&Aマッチングサービス~

現在、景況感の悪化に伴い、M&Aマッチングサービスで事業やサービス、メディアを売却する動きが出ています。下記記事に詳細をまとめましたので、資金繰りの案としてご検討ください。

[2020年最新版]事業や資産の売却(資金繰り)に使えるM&A(事業継承)マッチングサービスまとめ

スポンサーリンク


※このメッセージは1年以上前の記事(当記事最初の更新は2020年5月2日)に出るものです。最新の情報と異なる可能性がありますので、公式サイトへアクセスするか別途お調べください。

ブログ

Posted by jun