安川情報システム・三菱UFJFG損切り、グリーンペプタイド再保有

今日は安川情報システムと三菱UFJフィナンシャルグループを損切りしました。
いや、三菱UFJフィナンシャルグループは余計だった・・・。グリーンペプタイドが寄り付かなかったから、その間にちょちょっと取引しようと思ったのですが、ただの損切りになってしまった。
そして保有したグリーンペプタイドがまた含み損に・・・。
今日の市況
マザーズ総合は続伸。
前日比+0.03円の1,059.31円。
マザーズの上値が重くなってきたかな?ここ最近上げっぱなしだったから、そろそろ調整もあるかも。
たぶん1月からほとんど上昇トレンドのまま来てるよね。これは怖いな・・・。
日経平均は反発。
前日比+11.52円の19,118.99円で取引終了です。
反発にしてはとても弱い・・・。ドル円も今112円前半でウロウロしているし。
なんだろうね、この弱さ。アメリカは絶好調なのに、日本株はずっと停滞してる。
本日の運用成績はこちらです。
グリーンペプタイドは初動なのか?
グリーンペプタイドは初動なのかなぁ・・・。700円を安定して超えてきてくれるとありがたいんだけど、今日は割れたもんなぁ。
なんとか近いうちに800円も超えてほしい。
バイオ祭りまた来て・・・。
末尾コーナー:投資家向け関連記事とサービス!
投資家向けに関連記事やサービスをまとめました。近年はフィンテック関連のサービスや情報が話題ですので、情報収集にお役立てください。なお常識ですが、どのサービスを利用する場合においても、必ずリスク(値動きリスク、事業者リスク、信用リスク、地政学リスク、セキュリティリスク)を確認・承知し、自己責任の原則に基づいてご利用ください。
フィンテック関連
myTrade(マイトレード)

myTrade(マイトレード)は、証券口座から株式などの運用資産のデータを取り込むことによって、一括で管理することができるスマホアプリです。
関連記事:資産運用口座の一括管理アプリ「myTrade(マイトレード)」が便利!保有株式の分析もスマホで楽々!
インストール(OSは自動判別)はこちら
関連記事:資産運用口座の一括管理アプリ「myTrade(マイトレード)」が便利!保有株式の分析もスマホで楽々!
Funds(ファンズ)

Funds(ファンズ)は投資型のクラウドファンディングの一種で、貸付ファンドと呼ばれる利回りと運用期間が予定された金融商品に投資できるサービスです。上場企業やそのグループ企業などに1万円から投資できます。
関連記事:Funds(ファンズ)のセミナーに参加!貸付ファンドについての質問と回答まとめ
詳しくは下記ボタンから公式ページへ
関連記事:Funds(ファンズ)のセミナーに参加!貸付ファンドについての質問と回答まとめ
FX関連
GMOクリック証券FXネオ

スリッページが発生しにくいFX会社で、主要通貨スプレッドは下記の通り。
関連記事1:GMOクリック証券FXネオ取引レビュー!PCとスマホアプリの使い方と中級者にオススメの理由!
関連記事2:FXの平均足の基本・手法・見方・儲け方・考え方・戦略などまとめ
- ドル円(USD/JPY):0.3銭
- ユーロ円(EUR/JPY):0.5銭
- ポンド円(GBP/JPY):1.0銭
- 豪ドル円(AUD/JPY):0.7銭
詳しくは下記ボタンから公式ページへ
関連記事1:GMOクリック証券FXネオ取引レビュー!PCとスマホアプリの使い方と中級者にオススメの理由!
関連記事2:FXの平均足の基本・手法・見方・儲け方・考え方・戦略などまとめ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク