ゆとり世代の投資家jun

ゆとり世代の投資家junが投資で1億円の資産を築くまでを記録するブログ!

本サイトはアフィリエイトやPRを含む広告を利用しています

  1. ホーム>
  2. 

    jun

2021年6月28日日経平均画像

2021年6月28日今日の運用成績ジー・スリーホールディングス

日経平均微減。夏相場到来の値動きだがマザーズは強気の様相。

No Image

2021年6月27日ブログ

YouTubeの収益化条件が逆に低品質なアカウントを引き寄せているのでは?説

No Image

2021年6月26日ブログ

PWAを起点にしたWeb Storiesオンリーの完全脱SEOサイトの構想

2021年6月25日日経平均画像

2021年6月25日今日の運用成績

日経平均続伸。米株高を好感した下げをこなしてしまう展開だが・・・。

2021年6月24日日経平均画像

2021年6月24日今日の運用成績

日経平均微増。上値は引き続き重く夏相場に突入の様子。

2021年6月23日日経平均画像

2021年6月23日今日の運用成績

日経平均小幅反落。ジー・スリーHDは反発遠く。

2021年6月22日日経平均画像

2021年6月22日今日の運用成績ジー・スリーホールディングス

日経平均大幅反発。下げを一時的と見た買い戻しと日銀のETF買いを好感か。

2021年6月21日日経平均画像

2021年6月21日今日の運用成績ジー・スリーホールディングス

日経平均一時-1,000円安の暴落!ついに金融緩和終了が意識される相場に。

No Image

2021年6月20日ブログ,ライフハック

Amazonプライムデーではフリマアプリも確認!中古新品商品を安く購入できるかも。

No Image

2021年6月19日その他いろいろ

反ワクチンな本の販売停止は表現の自由の侵害なのか?問題の要点

2021年6月18日日経平均画像

2021年6月18日今日の運用成績ジー・スリーホールディングス

日経平均続落。相場の雰囲気が変わり下降トレンド開始か?

2021年6月17日日経平均画像

2021年6月17日今日の運用成績ジー・スリーホールディングス

日経平均続落。FOMCを受けて円安ドル高株安の流れ開始か。

2021年6月16日日経平均画像

2021年6月16日今日の運用成績ジー・スリーホールディングス

日経平均反落。FOMC前に決済売りが目立つ展開。夏前に売り抜ける大口もあるか?

2021年6月15日日経平均画像

2021年6月15日今日の運用成績

日経平均謎の続伸。ワクチン接種拡大からの景気回復期待をエサにした仕掛け買いか?

2021年6月14日日経平均画像

2021年6月14日今日の運用成績

日経平均反発。長期金利低下でグロース株も買われる展開に。

メキシコペソ円アフターコロナ画像

2021年6月13日今日の運用成績

アフターコロナにおけるメキシコペソ円の対ドル戦略とポジション

No Image

2021年6月12日ブログ

全国進出を目指す飲食チェーン店の『東北飛ばし』いい加減にしなさい!

2021年6月11日日経平均画像

2021年6月11日今日の運用成績

日経平均微減。早くも夏相場到来で取引が薄い状態に。

2021年6月10日日経平均画像

2021年6月10日今日の運用成績

日経平均反発、マザーズ続伸。アフターコロナ銘柄に買いが入る展開が続く。

2021年6月9日日経平均画像

2021年6月9日今日の運用成績

日経平均続落。売買薄いがアフターコロナ銘柄が強い展開。

  • «
  • ‹
  • 69
  • 70
  • 71
  • 72
  • 73
  • 74
  • 75
  • ›
  • »

プロフィール

ツイッタープロフィール画像
ゆとり世代の投資家junが、投資で1億円の資産を目指すブログ!株、FX、お金、ワードプレス、クレジットカード、自営業のことなどについて書いています。

現在は東北地方のブロガーさんのための集まり「東北ブロガー会」と、東北で活躍される方のためのコミュニティ「ステップ東北」を運営しています。ステップ東北についてはこちら→ 東北をテーマにしたコミュニティ「ステップ東北」立ち上げと募集開始のお知らせ

Twitter:@xi10jun1
詳しいプロフィールはこちら
当ブログの記事の引用・転載についてはこちら

Copyright © 2025 ゆとり世代の投資家jun All Rights Reserved.

WordPress Luxeritas Theme is provided by "Thought is free".

上に移動