副業や資産運用を笠に着て低賃金が改善されない本末転倒という問題

ブログ

みなさんどうも資産運用!FXがメインになってきた@xi10jun1です。

最近はFIREを目指したいからと副業や資産運用が話題ですが、そもそも賃金が増えてくればいい話じゃありませんか?

どうもこの風潮が大きくなってはいけない気がしています。

まず賃金が上がらないといけない

そもそも論なんですけど、副業や資産運用をしなくても生きていける賃金が得られればいいわけですよ。

そういうのはもっとお金が稼ぎたいとかそれこそFIREしたいからやるものであって、『副業や資産運用しておかないといけない』というマストではないはずです。

特に資産運用は自己責任の側面が強く、損益の結果だけではなく『自己責任が取れるようになってから』という意味もあるはずなんですが、どうしてそれが低賃金から抜け出せない人の人生にまでマスト要件になってしまうのか・・・。

自己で責任が取れないような資産しかない人の資産運用ほど危険なものはありません。何らかのきっかけで相場が暴落を起こしたら、資金が枯渇して死んでしまいますよ。

その意味でも、まず基礎中の基礎として賃金がしっかりアップしていないといけないわけです。本人の努力ももちろんあるでしょうけど、それだけが生涯賃金の構成要因ではないはずです。

新卒初任給が30年前とほぼ変わっていない問題

都市部や大企業はともかく、これからの人生を歩む若者が30年前と同程度の賃金でスタートするのはいい加減やめるべきだし、おかしいんですよ。

まして地方の新卒初任給、手取りが未だに10万円台ですからね。僕が就活していた2013年ともほぼ変わらずです。

ちっとも賃金が上がってない。

その間にも社会保険料や消費税は上がり続けているわけで、これでどうやって資産運用しろと?

毎日何時間も働いて、時には残業もして、そのあとに副業しなきゃならないことの一体どこが先進国の生き方なのか?

まとめ:賃金が上がらない問題をまず解消せよ

副業や資産運用が盛り上がるのはいい事ですが、そもそも賃金が低いこと、30年経ってもなかなか上昇しないことを解決してほしいものです。

そりゃ最低賃金も上がってますけど、社会保険料も消費税もそれ以上に上がってたら意味がありません。

このままうやむやにされないようにしてほしい。

~注目:M&Aマッチングサービス~

現在、景況感の悪化に伴い、M&Aマッチングサービスで事業やサービス、メディアを売却する動きが出ています。下記記事に詳細をまとめましたので、資金繰りの案としてご検討ください。

[2020年最新版]事業や資産の売却(資金繰り)に使えるM&A(事業継承)マッチングサービスまとめ

スポンサーリンク


※このメッセージは1年以上前の記事(当記事最初の更新は2021年7月31日)に出るものです。最新の情報と異なる可能性がありますので、公式サイトへアクセスするか別途お調べください。

ブログ

Posted by jun