新興市場は板挟み状態。米金利の利下げでグロース株への回帰が待たれる。
みなさんどうも新興市場。グロース株のもう一段の下げを待っている@xi10jun1です。
米金利の利下げがアナウンスされたので、そろそろグロース株への回帰の流れになってほしいんですが・・・。
かれこれ2年以上も下げ相場のままになっている新興市場、なんとかなりませんか?
グロース株への回帰をずっと待っている
インフレへの対処から米金利は2年以上も上がりっぱなしで、グロース株への資金の流れがほとんど止まっています。
政策金利からして5%ですからね。アメリカの住宅ローン金利なんて7%、ざっくり計算すると35年ローンで買った3,000万円の家の最終的な返済総額が8,000万円になる計算です。もちろんこれはあくまでも仮の計算ですが、変動金利や様々な要素を考慮しても返済額が大きく上振れることは間違いありません。
こうした状況なのでグロース株への回帰の流れは全く起きていません。ましてインフレへの対処はそう簡単に早期解決とはなりませんからね。
コロナ禍で金融緩和したのと同じくらい時間がかかるとすれば、確かに年単位は覚悟しておきたい。
となると、9月で利下げがアナウンスされたことを受けて、もっと新興市場が回復してくると思ったんですが、どうも雰囲気的にはあまり芳しくない様子。
日銀の利上げ
これが国内の新興市場の足を引っ張っているんですよね・・・。
米金利の利下げでグロース株への回帰が再燃したとしても、国内の金利の状況が芳しくないとなると株価的にはマイナスです。
ましてこれから先の利上げも示唆されているわけで。先々を見越して動く株式市場の性質を考えると、国内の新興株は多少回復しても以前のような指数4桁円越えは難しいのかなと。
そもそもこの2年、IPO株や各セクターの盛り上がりにも欠ける状況が続いている。
かつてのゲームやバイオのような上がり方は難しいのでは?
まとめ:新興株はまだまだ回復しないか
現状の金利の動向や新興株の現状を考えると、正直今のグロース株は魅力に乏しい・・・。
新たな産業であるAIや国策になっている半導体などのセクターが盛り上がればいいんですが、現状は市場をけん引できるほどの新興株が無いのでね。
まだまだ先なのかね?
~注目:M&Aマッチングサービス~
現在、景況感の悪化に伴い、M&Aマッチングサービスで事業やサービス、メディアを売却する動きが出ています。下記記事に詳細をまとめましたので、資金繰りの案としてご検討ください。
→[2020年最新版]事業や資産の売却(資金繰り)に使えるM&A(事業継承)マッチングサービスまとめ
スポンサーリンク