さめはだ舞子さんにデザインの本を寄贈しました! ~2018年8月の寄付・支援報告~
みなさんどうもWEBデザイン!美的センス0のあまりブログ殺風景男子の@xi10jun1です。
いつも災害への寄付とかクラウドファンディングの支援が主だったのですが、8月は個人へ書籍の寄贈を行いました。
今回寄贈した相手は、さめはだ舞子さんです。
『Webデザインのロジック 同業者に語りたくなるコンテンツイメージとブランディングのひみつ』を寄贈
今回寄贈した書籍がこちら。
様々なWEBデザインをロジックで解説した書籍ですね。企業のブランドやイメージに即したデザインをどうやって行うか、が詳しく書かれています。
アフィリエイトサイトとはややベクトルが異なりますが、これからのネットはEAT(Expertise:専門性、Authoritativeness:権威性、Trustworthiness:信頼性)や指名検索されることが重要視されます。
目で見て『あ、ここはあのサイトだ!』ってブランディングを確立する意味でも、こうしたロジックに基づいたデザインは必須条件になってくるでしょうね。
デザイン0のワイにとっては死刑宣告のような本でした・・・。
さめはだ舞子さんに寄贈した理由
そんな書籍をさめはだ舞子(@samehada_maiko2)さんに寄贈したのには、いくつか理由があります。
まずはさめはだ舞子さんのこちらの記事。
https://samemai.com/entry/return_work/
新しい仕事、家族のこと、自分の将来のこと。いろいろ不安ですもんね。
特に新しい仕事の面で、僕も似たような状況だったのを思い出して、支援できればと思いました。
僕は震災後(13卒で、就活開始が2011年の12月からだった)の東北で就活に失敗し、就職浪人のまま卒業しました。
その後ハローワークでうろついてたところを、前職の代表に拾われ就職。『やりながら覚えろ』と言われ、0からワードプレスとかSEOとかを学びました。
かっこよく言えば叩き上げですが、急にHTMLだPHPだCSSだって言われて毎日不安しかなかったですからね。
作業環境もゴリゴリのMacOSだったので、慣れないのなんの。おまけに経理もやってて社会人になってからずっと青色申告してますし、クビになった時は自分の退職手続きも自分でやってました。
だからさめはだ舞子さんに寄贈したというよりは、不安でいっぱいだったあの頃の自分に送ったような感覚です。少しでも不安が無くなれば、それに越したことはないですから。
まとめ:少しでも不安をなくして仕事に励もう!
必要な経験と考えればいい思い出かもしれませんが、できれば最適な環境で仕事は覚えたいもの。不安でいっぱいの毎日より、仕事にまい進している日々のほうがいいですからね。
で、そんなさめはだ舞子さんとさーつるにさん制作のLINEスタンプが発売中となっております。
僕はLINEやってなくてアレなんですが、愛くるしいサメのLINEスタンプがなかなか面白いのでこちらもどうぞ↓
https://store.line.me/stickershop/product/4060856
~注目:M&Aマッチングサービス~
現在、景況感の悪化に伴い、M&Aマッチングサービスで事業やサービス、メディアを売却する動きが出ています。下記記事に詳細をまとめましたので、資金繰りの案としてご検討ください。
→[2020年最新版]事業や資産の売却(資金繰り)に使えるM&A(事業継承)マッチングサービスまとめ
スポンサーリンク