日経平均の値動きが強いんだか弱いんだか分からない

うーん・・・。
寄り付きは22,600円台だったのに、終値は22,500円台。
なんだかはっきりしない値動きだなぁ。上がったら利益確定売り、利益確定売りで下げたらまた買い。方向感がないな・・・。
もくじ(見出しからすぐ移動できます)
今日の市況
日経平均は続伸。
前日比+106.67円の22,523.15円で取引終了です。
この値動きがなぁ。確かに長期的には強いんだろうけど、短期的にはなんとも不透明感があるな。
ドル円だって今日は一時112円割ったし、今この記事を書いている段階では111.80円台だもん。この為替無視の相場がいつまで続くのやら・・・。
そして北朝鮮がなんだか大人しいし、中東ではやや緊張が増しているし、どこかに何かのリスクが潜んでいるはず。
マザーズ総合は続伸。
前日比+0.94円の1,154.00円。
マザーズはかろうじて上げたか。
チャート的にはもう一段上げそうな気もするけど、ここは一旦調整もあるかな。
本日の運用成績はこちらです。
カイカ微動だにせず
ちょっぴり上げただけで、今日も終わりか。
それにしても今年いろいろIRやら黒字やら出て、増資したとはいえ株価上がらなさすぎないか?
期待で上げるはずなんだけどねぇ。その期待ですら上がらないのか。癖の強い、変な株だなぁ。
末尾コーナー:投資家向け関連記事とサービス!
投資家向けに関連記事やサービスをまとめました。近年はフィンテック関連のサービスや情報が話題ですので、情報収集にお役立てください。なお常識ですが、どのサービスを利用する場合においても、必ずリスク(値動きリスク、事業者リスク、信用リスク、地政学リスク、セキュリティリスク)を確認・承知し、自己責任の原則に基づいてご利用ください。
フィンテック関連
myTrade(マイトレード)

myTrade(マイトレード)は、証券口座から株式などの運用資産のデータを取り込むことによって、一括で管理することができるスマホアプリです。
関連記事:資産運用口座の一括管理アプリ「myTrade(マイトレード)」が便利!保有株式の分析もスマホで楽々!
インストールはこちら(自動判別で各OSのストアにアクセスできます)
関連記事:資産運用口座の一括管理アプリ「myTrade(マイトレード)」が便利!保有株式の分析もスマホで楽々!
FX関連
GMOクリック証券FXネオ

主要通貨スプレッド。
関連記事1:GMOクリック証券FXネオ取引レビュー!PCとスマホアプリの使い方と中級者にオススメの理由!
関連記事2:FXの平均足の基本・手法・見方・儲け方・考え方・戦略などまとめ
- ドル円(USD/JPY):0.3銭
- ユーロ円(EUR/JPY):0.5銭
- ポンド円(GBP/JPY):1.0銭
- 豪ドル円(AUD/JPY):0.7銭
詳しくは下記ボタンから公式ページへ
関連記事1:GMOクリック証券FXネオ取引レビュー!PCとスマホアプリの使い方と中級者にオススメの理由!
関連記事2:FXの平均足の基本・手法・見方・儲け方・考え方・戦略などまとめ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク