カイカの売り板がさらに厚く。一体こんな低位株を売ってどうするんだろ・・・。

カイカの売り板、昨日にも増して厚くなってる・・・。
誰か5億円くらいドカッと買ってくれないかなぁ。
もう売りは飽きたよ。もっと上がって、高みを見物したい!
今日の市況
マザーズ総合は続伸。
前日比+11.14円の1,138.55円。
一時は+22円程まで伸びたんですが、半分まで落ち着いたか。上髭が出ているこの感じ、まさか天井かなぁ。
相場の天井サイン、上がり切ったところの上髭。どうなるか。
日経平均は続落。
前日比-15.23円の19,883.52円で取引終了です。
うーん、日経平均弱いなぁ。ドル円の動きも弱くて、20,000円に復帰する様子ではないな。
そして今、ドル円が一時108円台を付けたこともあり、先物はさらに下落。なんとも不気味な雰囲気になってきたな。
ただ直近で目立ったリスクがない分、今すぐ暴落とかはさすがにないかなと見ています。
本日の運用成績はこちらです。
カイカの売り板は一体何がしたいのか・・・。
全くわからんなぁ。一体何がしたくて、こんな低位株を売り増ししているのか・・・。
レオスが保有していることから、思惑で買っている人もいるようですが、ここはまだまだ長期戦だろうな。
そういえば、政府が行政の不動産情報統合 空き家・空き地、所有者把握しやすくするために、ブロックチェーンを活用するとニュースが出てたので、ここら辺にカイカが絡んでくれないかなぁ。
末尾コーナー:投資家向け関連記事とサービス!
投資家向けに関連記事やサービスをまとめました。近年はフィンテック関連のサービスや情報が話題ですので、情報収集にお役立てください。なお常識ですが、どのサービスを利用する場合においても、必ずリスク(値動きリスク、事業者リスク、信用リスク、地政学リスク、セキュリティリスク)を確認・承知し、自己責任の原則に基づいてご利用ください。
フィンテック関連
myTrade(マイトレード)

myTrade(マイトレード)は、証券口座から株式などの運用資産のデータを取り込むことによって、一括で管理することができるスマホアプリです。
関連記事:資産運用口座の一括管理アプリ「myTrade(マイトレード)」が便利!保有株式の分析もスマホで楽々!
インストールはこちら(自動判別で各OSのストアにアクセスできます)
関連記事:資産運用口座の一括管理アプリ「myTrade(マイトレード)」が便利!保有株式の分析もスマホで楽々!
FX関連
GMOクリック証券FXネオ

主要通貨スプレッド。
関連記事1:GMOクリック証券FXネオ取引レビュー!PCとスマホアプリの使い方と中級者にオススメの理由!
関連記事2:FXの平均足の基本・手法・見方・儲け方・考え方・戦略などまとめ
- ドル円(USD/JPY):0.3銭
- ユーロ円(EUR/JPY):0.5銭
- ポンド円(GBP/JPY):1.0銭
- 豪ドル円(AUD/JPY):0.7銭
詳しくは下記ボタンから公式ページへ
関連記事1:GMOクリック証券FXネオ取引レビュー!PCとスマホアプリの使い方と中級者にオススメの理由!
関連記事2:FXの平均足の基本・手法・見方・儲け方・考え方・戦略などまとめ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク