そういえば、年明けうどん流行ってないな。理由はたぶん流行らせようとしているから?

ブログ

今日ちょっと思い出したのでブログ記事にしますが、年越しそばに合わせて、「年越しうどん」なるものがあったのをご存知でしょうか?

その名の通り、年越しにうどんを食べようってやつです。

新しくイベントを流行らせよう

近々バレンタインデーがありますねぇ。バレンタインデーにチョコレートを贈る慣習は、企業が流行らせようとした歴史があるのは有名な話です。

あとは恵方巻とか。

こういうイベントごとを流行らせようとするのは、それで儲かる企業がいるからですけど、今回の「年明けうどん」もまぁそういうことです。

年明けうどんは、讃岐うどんをはじめとした日本国内における名産うどんの活性化やうどんの消費拡大に貢献すること、食品業界関係で正月における新たな利益・経済効果を生み出すことを目的として讃岐うどん業界を中心に2009年正月から展開されているもので、年越し蕎麦(年末)や雑煮(正月)のような、日本の正月に伝わる食文化とはもともと異なるものである。

引用元:年明けうどん – Wikipedia

年明けうどんは流行らない?

うどん画像

こういうイベントが流行らせようと思ったら、なんか自然発生的なもので、オシャレで、若者が絡まないと難しいと思う。

ほらこれに当てはまるのっていえば、近年のハロウィンなんかはそうですよね。盛り上がりが自然発生的なもので、コスプレでオシャレして、若者が絡んでいる。

バレンタインデーでも、企業が流行らせようとして失敗した経緯があるから、年明けうどんが流行るのはもっと後かもしれません。

~注目:M&Aマッチングサービス~

現在、景況感の悪化に伴い、M&Aマッチングサービスで事業やサービス、メディアを売却する動きが出ています。下記記事に詳細をまとめましたので、資金繰りの案としてご検討ください。

[2020年最新版]事業や資産の売却(資金繰り)に使えるM&A(事業継承)マッチングサービスまとめ

スポンサーリンク


※このメッセージは1年以上前の記事(当記事最初の更新は2015年1月26日)に出るものです。最新の情報と異なる可能性がありますので、公式サイトへアクセスするか別途お調べください。

ブログ

Posted by jun