経済TCGエコノミカなら子供のお金の教育に最適!金融知力をカードゲームで身につけよう!

2016年3月28日お金

どうも!カードゲームは遊戯王派だった@xi10jun1です。

経済の仕組みをTCG(トレーディングカードゲーム)で学べる「エコノミカ」という代物を見つけたので紹介します。

思ったより奥深い!

経済TCGエコノミカとは?

まず公式サイトがこちら。

経済TCGエコノミカ

アイテムがこちら。

経済TCGエコノミカは、遊びながらお金のこと、経済のことが学べるように作られた、トレーディングカードゲームです。

すでにいくつかの学校や、親子参加のお金のセミナーなどで活用されているとか。

運営元は「金融知力普及協会」というNPO法人です。

活動内容はこんな感じ。

金融知力普及・広報活動(シンポジウムの主催等)

金融経済教育体系の確立(学校教育から企業人材育成までのカリキュラム策定等)

金融経済教育活動の実施(通信教育講座、社員教育セミナー等)

検定試験実施・能力検定(金融知力検定、金融知力インストラクター認定制度等)

引用元:運営団体|金融知力インストラクター

経済TCGエコノミカは、金融知力普及活動の一環ということですね。

経済TCGエコノミカの遊び方

公式動画がありましたので、こちらを見て見ましょう。

ルール

現状、義務教育ではお金の勉強をする機会がほとんどありません。

子供の将来のためにも、こうしたカードゲームも活用してみてはいかがでしょう?

デッキの内容量と購入の注意点

デッキの内容量は、

  • オリジナルカード33種50枚
  • プレイシート/説明書1枚

となっています。

注意点としては、デッキは1人分の内容量で販売されている点です。親子で対戦プレイするためには、子供の分と親の分のデッキが必要ですので、ご注意を。

~注目:M&Aマッチングサービス~

現在、景況感の悪化に伴い、M&Aマッチングサービスで事業やサービス、メディアを売却する動きが出ています。下記記事に詳細をまとめましたので、資金繰りの案としてご検討ください。

[2020年最新版]事業や資産の売却(資金繰り)に使えるM&A(事業継承)マッチングサービスまとめ

スポンサーリンク


※このメッセージは1年以上前の記事(当記事最初の更新は2016年3月28日)に出るものです。最新の情報と異なる可能性がありますので、公式サイトへアクセスするか別途お調べください。

お金

Posted by jun