Warning: Undefined variable $post_object in /home/ytrsdijun/ytrsdijun.com/public_html/wp-content/themes/luxech/header.php on line 110

Warning: Attempt to read property "ID" on null in /home/ytrsdijun/ytrsdijun.com/public_html/wp-content/themes/luxech/header.php on line 110

消費税減税しないと自公政権は持たないと思う

ブログ

みなさんどうも参院選。選挙のニュースをチェックしている@xi10jun1です。

もう期日前投票を済ませてきましたが、参院選になってヤフーニュースがどこもかしこも選挙関連の記事で埋め付くされていますね。

ただやはり自公政権の逆風は強いので、これはもう消費税減税するしか方法が無いでしょうね。

消費税を減税していればよかった

これほどに自民の支持率が落ちたのはずいぶん久々ですが、やはり物価高対策が不十分としかいいようがない。

賃上げで物価高を吸収する予定だったのかもしれませんが、実質賃金がマイナスとの報道が出ているので見通しが甘かったんでしょうね。通常の物価高つまりインフレなら対処できたのかもしれませんが、賃金上昇が物価高に追いつかない可能性は想定しなかったのかな。

いずれにしても、もう消費税減税するしか政権を維持する方法が無いかと。そもそも1度も減税していないのが悪いし、それを想定していないのも問題。税は大事だけど絶対ではないのだから。

100歩譲って消費税減税ができなくとも、食料品をはじめとする軽減税率の税率引き下げ、反対の声が多かったインボイス制度廃止など、税収減が軽微な方法だってある。それすらもやらないのに選挙で勝てるわけがない。

実際、前哨戦とされる都議選も自民の結果は散々なもの。後付けの公認で議席を確保したことも炎上しているあたり、判断も軽薄になりつつある。焦っている証拠だ。

焦燥感も危機感もあるのに、幹事長や税調、首相に至るまで全員が緊縮派ではどうしようもない。選挙で負けても減税しないのは民主主義の否定に他ならない。

まとめ:諦めて減税を

選挙後の連立も取り沙汰されているが、自公以外のまともに頭数がある政党のほとんどが減税派だ。まともに連立を組めるわけがない。

諦めて減税するしかないだろう。どうしても消費税減税ができないなら、せめて軽減税率かインボイス制度廃止くらいはやらないと、今度は政権交代になりかねません。

諦めて減税をするしかない。

~注目:M&Aマッチングサービス~

現在、景況感の悪化に伴い、M&Aマッチングサービスで事業やサービス、メディアを売却する動きが出ています。下記記事に詳細をまとめましたので、資金繰りの案としてご検討ください。

[2020年最新版]事業や資産の売却(資金繰り)に使えるM&A(事業継承)マッチングサービスまとめ

スポンサーリンク

ブログ

Posted by jun


当ブログのスポンサー