Web Storiesに適したアフィリエイトのジャンルを考察

ブログ

みなさんどうもWeb Stories!ストーリー対応サイトを検討中の@xi10jun1です。

インスタグラムのストーリーのような、縦型の画像コンテンツであるWeb Stories。

Googleが専用のWPテーマを出すくらいなので日本でも適用されてくると踏んでいますが、適したジャンルは何だろうか?

Web Storiesはビジュアル重視のジャンル

パッと思いつくのは、ガジェット、カメラ、PC、旅行、飲食、スポーツ、本、車、アウトドアといった趣味性の高いジャンルあたりですかね。

やはりビジュアル重視のコンテンツ施策ですし、Web Storiesのベストプラクティスにも『写真とか動画をメインにした没入感のあるコンテンツ作りしてね』とあるので。

参照:優れたウェブストーリーを作成するためのベストプラクティス – amp.dev

ただし、美容・健康は薬機法違反になりそうなので全面的に却下したほうが良さそうです。特にダイエット商材はビフォーアフターで問題になるかもしれん。

いずれにしても、陽キャ感のあるジャンルが特に有利になるっぽいね。ワイとは真逆の世界・・・。

相変わらず金融やビジネスには向かない

そこへ行くと近年のこうしたビジュアル重視のコンテンツに対し、僕の好きな金融やビジネスといった『お堅い』ジャンルは相変わらず不向きですね。

クレジットカード、カードローン、ファクタリング、債務整理、就職・転職、M&A、買い取り、BtoB商材全般。高単価の案件ほどまったくWeb Storiesに向いていません。

同じ金融で可能性があるとしたら、ふるさと納税あたりでしょうか。返礼品をストーリー化することで、ふるさと納税の意欲をもたらすことはできそうです。

まとめ:Web Storiesは趣味性の高い陽キャ系ジャンルが有利

アメリカ生まれのサービスって根本的に陽キャ気質のものが多いんですよ。今回のWeb Storiesも趣味性の高い陽キャ系ジャンルが有利なあたり、またそのパターンですね。

もちろん、そういったジャンルが得意な方はガンガン対応すれば良いんですが、ベストプラクティスを見る限りそれなりの美的センスも必要なのでかなり対応コストがかかるな。

しかし運営サイトどうすっぺ。性質上、このベストプラクティスをやるとむしろユーザビリティ損ねると思うんだが・・・。

~注目:M&Aマッチングサービス~

現在、景況感の悪化に伴い、M&Aマッチングサービスで事業やサービス、メディアを売却する動きが出ています。下記記事に詳細をまとめましたので、資金繰りの案としてご検討ください。

[2020年最新版]事業や資産の売却(資金繰り)に使えるM&A(事業継承)マッチングサービスまとめ

スポンサーリンク


※このメッセージは1年以上前の記事(当記事最初の更新は2021年1月24日)に出るものです。最新の情報と異なる可能性がありますので、公式サイトへアクセスするか別途お調べください。

ブログ

Posted by jun