ブログは雑記と特化の2つ持ちで運営がベター

ブログ

みなさんどうも東北!東北ブロガー会をこれからも継続する@xi10jun1です。

昨日の東北ブロガー会が終わったあとの飲み会でちろっとお話したんですが、これからのブログは2つ持ちがベターかと思います。

そう、雑記と特化の2つ持ちです。

雑記と特化の2ブログ運営体制

何を隠そう、僕がこの雑記と特化の2ブログ運営体制なんです。まぁ厳密にいうと、このブログと他サイトを複数運営しているんですが・・・。

雑記と特化の2ブログ運営体制というのは、いわゆる分散投資的に『片方がダメになってももう片方が稼ぎ頭になる』、という意味もあります。

でもそれよりもやはり自由に書けるかどうか、ってところが大きいですね。

今グーグルで評価されるのは、専門特化でコンテンツがしっかりしたサイトです。そういったサイトは基本的に記事に無駄がなく、SEOや内部リンクもしっかり考えられ、アクセスレポートから次の施策を行います。PVも増えます。

でもブログでこれをやろうとすると、必ずどこかに歪みが出るんです。

例えばタイトル。

特化サイトのSEO的なタイトルだと、「20代の若者が不動産投資で失敗しないための3つのポイント!」ってなりますよね。

でもこれブログ記事のタイトルとして見たらどうでしょう?なんか冷徹というか、ブログっぽくないですよね。

ブログの最大の魅力は、SEOを気にしない記事が書ける点にあります。いやSEOを意識してもいいんですけど、しなくてもいいってところに一番の趣があるんです。

まとめ:楽しく書いていい存在としてのブログ

さっきの不動産投資の記事をブログにするなら、「不動産投資に失敗しました。みんなこれ気を付けて!」みたいなタイトルだっていいんです。

SEOを気にしない記事で自由に書けるブログと、がっつり特化でSEOを気にしたサイト。

この2つを上手に運営するのが、これからのブログ運営的にはベターな気がしますね。

~注目:M&Aマッチングサービス~

現在、景況感の悪化に伴い、M&Aマッチングサービスで事業やサービス、メディアを売却する動きが出ています。下記記事に詳細をまとめましたので、資金繰りの案としてご検討ください。

[2020年最新版]事業や資産の売却(資金繰り)に使えるM&A(事業継承)マッチングサービスまとめ

スポンサーリンク


※このメッセージは1年以上前の記事(当記事最初の更新は2018年6月24日)に出るものです。最新の情報と異なる可能性がありますので、公式サイトへアクセスするか別途お調べください。

ブログ

Posted by jun