サイゼリヤが好調の理由を消費者視点で述べてみる
みなさんどうも、サイゼリヤ!エスカルゴが好きな@xi10jun1です。
今日サイゼリヤが好調だという記事を読みました。
僕もよく利用するのですが、好調の理由は消費者的にはこうなんじゃないかな?というのを書いてみたいと思います。
入りやすい
比較検討のために、普通のイタリアンのお店とサイゼリヤを比べてみます。
まず普通のイタリアンのお店よりも、サイゼリヤって入りやすいんです。
敷居の高低差とでも言えばいいのか、サイゼリヤってイタリアンとしてのイメージとファミレスとしてのイメージがちょうど半々くらいなんですよね。
一方普通のイタリアンのお店は、こ洒落たところがあって、逆にそれがちょっと入りにくくなっていることがあります。
子連れで行ける
普通のイタリアンのお店だと、お店の雰囲気もそれなりに整っています。そこに子供を連れて行くとなると、お店の迷惑になってしまわないか心配だったり、特に赤ん坊だと泣いたときの声とかが気になったりします。
サイゼリヤはファミレスの側面もありますので、子連れでも全然気にならないんですよね。子供が多少騒いでも、赤ん坊が泣いても、許される雰囲気があります。
値段がある程度分かる安心感
たぶんこれが一番の理由なんじゃないかと思うんです。
値段がよく分からないもしくは高くつきそうなイタリアンのお店と、価格帯が300円~500円とある程度把握できるサイゼリヤ、どちらがより入りやすいでしょう?
やっぱりお財布に優しいことが分かっているほうが、安心して利用できますよね。
まとめ:イタリアンはサイゼリヤ一強
チェーンでイタリアンというと、サイゼリヤが一強ですよね。
入りやすくて、子供連れでもOKで、値段がある程度分かるし。
そしてなにより安い!ワンコインあれば楽しめる。
まだまだ好調は続くのではないでしょうか?
~注目:M&Aマッチングサービス~
現在、景況感の悪化に伴い、M&Aマッチングサービスで事業やサービス、メディアを売却する動きが出ています。下記記事に詳細をまとめましたので、資金繰りの案としてご検討ください。
→[2020年最新版]事業や資産の売却(資金繰り)に使えるM&A(事業継承)マッチングサービスまとめ
スポンサーリンク