「ご飯にかけるギョーザ」のせいでおかず不要!栃木県民め、福島市の円盤餃子を潰そうとしているな!

2015年3月27日ブログ,福島

先日参加したモーニングスターのセミナーに行く途中、那須高原PAで休憩したときに、お土産で買った「ご飯にかけるギョーザ」。

正直、特にワクワク感もなく、「あ、ついに出しちゃったんだ(・ω・)」くらいにしか思いませんでした。

「ご飯にかけるギョーザ」のせいでおかずがいらなくなるとは・・・

僕が買ったのは「ご飯にかけるギョーザ」のうま辛味です。

いや~、辛い物が好きなもんで!

ただ冒頭で「ワクワク感が無い」って書いたのは、食べるラー油の二番・三番煎じ感と、宇都宮ならやりそうだねって印象を持ったからです。

味の想像もなんとなく・・・。

とにかく、開けてみます。

`パカッとな´

おほぁ!さっそく餃子特有の香りが!

見た目は想像通り、「食べるラー油」のような感じですが、ペースト状になった肉がおいしそうです(^ω^)

良いところ:味と香りがマジで餃子!旨い!

さっそくアツアツのごはんの上にかけてみました。

いただきまーす!

うんめぇ!これは、ご飯をかきこまないといけないヤツだ!

ご飯があっという間に無ぐなったぞい!

ごふぅ。

肉のおいしさと、玉ねぎやナッツ類によるコリコリとした食感、鼻に抜けるニンニクの香りは、確かに餃子そのもの。ピリ辛なのがまたなんとも・・・。

そして、風味が強烈!

納豆と混ぜてもみたのですが、納豆の臭みが消えかかるくらい風味が強い。

そして、おかずがいらなくなった・・・。

惜しいところ:味の濃さと塩っ気は人によりけり。ラー油の瓶詰特有の悩みも

やはり、味の濃さと塩っ気が少し強めな感じ。だからこそご飯が進むのですが、本当にご飯に掛けるときはスプーン1杯がちょうど良いですね。

個人的に濃い味は好きですが、塩分を控えている方は食べ過ぎに注意。

あと、瓶詰のラー油製品って、ふちのあたりにラー油が付いてて、手が汚れたりしませんか?この「ご飯にかけるギョーザ」もそうでした。知らぬ間に瓶の底あたりがべたべたになったりするんですよねぇ。

瓶詰製品の宿命でしょうか・・・。

ご飯にかけるギョーザらしいアレンジを考えてみた

さて、この製品の特長は「調味料である」ということなので、何かにアレンジしたくなるんだなぁこれが!

製品のラベルには、うどんやラーメンに合うと書かれていましたが、普通のつゆとかスープの麺類には合わないと思います。なので例えば、うどんなら「かま玉うどん」、ラーメンなら「焼ラーメン」に加えるといった、汁無しの麺料理なら合いそうです。

あとは、缶詰のトマトと「ご飯にかけるギョーザ」を一緒にオリーブオイルで煮詰めて、茹でたペンネと合わせて食べるとか。

おつまみとしても使えそうなので、ラベルに書かれてあった冷奴のほか、もろきゅうの「もろ(味噌)」のかわりにするとか。

ご飯にかけるギョーザ自体がそれなりに濃い味なので、かける素材は薄味か無味のものがいいと思います。

おのれ栃木県め!福島市の名物「円盤餃子」の立つ瀬がないぞい!

こだな旨ぇもん出さっちゃんでは、ふぐすますの円盤餃子はなじょしたらぜぇんだべか?

訳:「こんな旨いものが出てきたら、福島市の円盤餃子はどうしたらいのか?」

「ご飯にかけるギョーザ」・・・。まさに餃子王国のなせる業・・・。強すぎる・・・。

ええい、こうなれば福島市の餃子もアピールしてやれ!

実は、福島市には円盤餃子というものがありましてな。

※画像はイメージです。

あまり知られていませんが、福島市は円盤餃子が有名。上の画像はちょっと違いますが、餃子を円盤形に並べて焼いた豪快な一品なんです!

それでつい先日、市内の円盤餃子の人気店「照井」が、福島駅東口にお店を出したんです。

照井には本店に行ったことがあります。人気店だけあって、確かに旨い!

最近この円盤餃子のPRに熱心な福島市ですが、地理的に近い餃子王国、栃木県の陰に隠れてしまっているような気がして・・・。

なんとかなんねぇんだべが(;´・ω・)

ご飯にかけるギョーザのお求め先

・スタンダード

created by Rinker
満天屋 - MANTENYA
¥650(2024/11/21 10:56:06時点 Amazon調べ-詳細)

・うま辛

~注目:M&Aマッチングサービス~

現在、景況感の悪化に伴い、M&Aマッチングサービスで事業やサービス、メディアを売却する動きが出ています。下記記事に詳細をまとめましたので、資金繰りの案としてご検討ください。

[2020年最新版]事業や資産の売却(資金繰り)に使えるM&A(事業継承)マッチングサービスまとめ

スポンサーリンク

※このメッセージは1年以上前の記事(当記事最初の更新は2015年3月27日)に出るものです。最新の情報と異なる可能性がありますので、公式サイトへアクセスするか別途お調べください。

ブログ,福島

Posted by jun


当ブログのスポンサー