もう『お客様』じゃなくて『お客さん』と呼んでいいですよ

ブログ

みなさんどうも、お客様!美人の店員さんがお目当ての@xi10jun1です。

ツイッターで定期的に話題になる、お店側とお客のいざこざ。最近だとラーメン二郎仙台店が話題になったのが記憶に新しいですね。

そのあたりも含めて、そろそろ『お客様』と呼ぶのをやめて、『お客さん』って呼んだほうがいいんじゃないかな?と思うのです。

客じゃない客かもしれないのに『様』なんてつけなくていいのでは?

東京から帰るための高速バスを待つ時間、よくマクドナルドに入るんですが、たまに店員さんに怒鳴っている人がいます。何か注文ミスをしたのか、待たされたのか、とにかくすごい勢いで。

こういうときって『こっちは金払っているんだぞ!』的な言葉を発したり、それっぽい行動に繋がったりするんですよね。

でもやっぱり、そういう態度って"客"としてはどこか逸脱しているんですよ。

確かにお金を払った。

サービスを買った、いわば権利者です。

なんだけど、でもその権利者って不特定多数なんです。少なくともその店で食事している人は全員。なので店員さんに怒鳴ってサービスを停滞させた時間、あるいはお客が過ごすはずだった快適な時間は、やはりその場で奪うべきじゃない。

まとめ:そういう人は"お客様"っては呼べないんじゃないかな?

店側からすれば、こちらがどんな客かが分かりませんからねぇ。

どこの誰か分からない、もしかしたら店のサービスを妨害するかもしれない人を、無分別に"様"で呼んでしまうよりも、単純に"さん"付けで呼んだ方が、いいんじゃないかなぁ・・・。

~注目:M&Aマッチングサービス~

現在、景況感の悪化に伴い、M&Aマッチングサービスで事業やサービス、メディアを売却する動きが出ています。下記記事に詳細をまとめましたので、資金繰りの案としてご検討ください。

[2020年最新版]事業や資産の売却(資金繰り)に使えるM&A(事業継承)マッチングサービスまとめ

スポンサーリンク


※このメッセージは1年以上前の記事(当記事最初の更新は2017年6月4日)に出るものです。最新の情報と異なる可能性がありますので、公式サイトへアクセスするか別途お調べください。

ブログ

Posted by jun