ニーサもそろそろ1年が終わりますが今年は損失になりそうだ
今年は下手くそだった。自省のために成績を書いていこうと思う。
現物株の成績
前年は7月から40万円で始めて、44万円になった。
しかし、前年から持ち越したマネパ、サムティの損切りをせずに、含み損を拡大。結局損失を確定。
マネパ(8732)は買い280円→売り241円、×500株で-19500円損失。
サムティ(3244)は買い846円→売り693円、×400株で-61200円損失。
さらに、エリアリンクを8月ごろの急騰で高値掴みして、その後急落してまたも損切り失敗。合わせて同月、ディー・ディー・エスは急落からのリバ狙いで購入するも、さらに下落して損切り。
エリアリンク(8914)は買い147円→売り128円、×2000株で-38000円損失。
ディー・ディー・エス(3782)は買い943円→売り811円、×200株で-26000円損失。
そして、10月はアルデプロ。こちらは買い方が下手くそだった。一気に1100株も買ってしまい、さっさと損切りすれば良かったものを、だらだらと持ち続け、損失に。
アルデプロ(8925)は買い199円→売り147円、×1100株で-57200円損失。
そして、メディネット。こちらも赤字拡大で株価が下落。
メディネット(2370)は買い217円→売り207円、×1000株で-10000円損失。
ここまでで計211900円の損失ですね。
FXでも損失拡大
今年は今年はFXにも手を出し、10月頭に一時110円をつけたころまでは利益が出ていたが、その後の円高で損切りをせずにいて結局損失を拡大。
10万円から始めたものの、結果は52000円の損失。
現在は取り引きをしないで、保留。
2014年の取引は損切りの下手さを実感した年
今年はいろいろ手を出していて、本当にダメな取引をしていた。
特に損切り。だらだらと何で持っていたんだろうと、本当に悔しく思う。
ただ、買い方というか、勝ち方というのも少し見えてきた感じがする。ずっと損失ばかり垂れ流していたわけではなく、ちょこちょこ利益確定をしていたんだけど、そっちの方がちゃんとした取引だったんだよね。
特に9月ごろのフィスコ。
フィスコ(3807)は100株ずつ、株価が下がるたびにナンピン買いして、結果は買い431円→売り450円、×500株で9500円の利益になっていた。
たぶん、こういう買い方の方が僕には合っているんだと思う。
2014年も残り1か月だし、ニーサもまだ少し残っているから、使っておかないとな。
ちなみに、ニーサ口座は2800円の利益になっていました。
~注目:M&Aマッチングサービス~
現在、景況感の悪化に伴い、M&Aマッチングサービスで事業やサービス、メディアを売却する動きが出ています。下記記事に詳細をまとめましたので、資金繰りの案としてご検討ください。
→[2020年最新版]事業や資産の売却(資金繰り)に使えるM&A(事業継承)マッチングサービスまとめ
スポンサーリンク