無編集のライブ配信がまだまだこれからも流行ると思う理由

ブログ

みなさんどうもYouTubeライブ!動画はゲームのライブ配信がメインの@xi10jun1です。

今YouTubeで動画配信をしているんですが、実はライブをメインにしています。

実は、今時らしい理由でこれからさらに流行るんじゃないか?と密かに期待しているんです。

ライブ配信には嘘が一切ない

編集というのは、良い方は悪いですが、都合よく事実を変えることができます。

これは僕が運営しているブログでもサイトでも、それこそテレビや新聞、雑誌もフリーペーパーもそうです。編集することで読みやすく、分かりやすく、伝わりやすくするわけです。

ところが近年は、マスコミのフェイクニュースやインフルエンサーのステマ騒動などが世界各地で問題視されています。

実際、こんな情報もありますし。

実は近年、このインフルエンサーによる広告ビジネスに対して、懐疑的なスタンスをとる消費者が増えているという。

イギリスのメディア「Drum」は2019年5月、ワールドワイドの消費者のわずか4%しか、インフルエンサーによる宣伝を信用していないという驚愕の調査結果を報じた。

分析会社の「InfuencerDB」も、インフルエンサーによるSNS投稿のエンゲージメント率が3年前は4%だったのに対し、今年2019年の第一四半期では2.4%まで下落したと公表。

引用元:インフルエンサービジネスの終焉? 過剰消費に異を唱え"オネストレビュー"を求める若者たち | AMP[アンプ] – ビジネスインスピレーションメディア

そのため、これからの一般の消費者は『嘘が一切ない何か』を求めているんじゃないかと。

まとめ:だからこそライブ配信!

ライブ配信であれば嘘はありません。

多少の準備はあるにしても、ライブって要するに生放送ですから、ちょろまかすことは非常に困難です。

以前はライブコマースなんてのがありましたが、また復権するかもしれませんね。

~注目:M&Aマッチングサービス~

現在、景況感の悪化に伴い、M&Aマッチングサービスで事業やサービス、メディアを売却する動きが出ています。下記記事に詳細をまとめましたので、資金繰りの案としてご検討ください。

[2020年最新版]事業や資産の売却(資金繰り)に使えるM&A(事業継承)マッチングサービスまとめ

スポンサーリンク


※このメッセージは1年以上前の記事(当記事最初の更新は2020年1月19日)に出るものです。最新の情報と異なる可能性がありますので、公式サイトへアクセスするか別途お調べください。

ブログ

Posted by jun