SNSでプロフを数字やビジネス系専門用語で盛る怪しいアカウントについて

2019年5月19日ブログ,ライフハック

SNSでプロフを数字やビジネス系専門用語で盛る怪しいアカウントについてサムネ画像

みなさんどうもプロフィール!SNSは自然体が一番派の@xi10jun1です。

最近SNSではプロフィールを盛るのが流行りだそうで、『何万円稼いだ!』とかよく分からない専門用語を並べてそれっぽく見せるアカウントをよく見かけます。

一般的には『怪しい』と感じてしまうわけですが、そんなアカウントについて、彼らの心理とともに紐解いてみます。

要するに『目立ちたい』

初っ端から結論で終わりですが、要するに目立ちたいわけです。

例えばこういうプロフィール見たことありませんか?

SNSプロフィール盛る画像1

なんかやたらとお金の話やビジネスの実績を載せまくってる系のアカウントですね。

こうしたいかにもな胡散臭いアカウント、もちろん本物の方もいらっしゃるのですが、案外見分けるのは簡単です。

  • やたらと数字を盛り込み
  • 専門用語でビジネス感を醸し出し
  • 意識高い系の投稿で埋めつくされた
  • 事実まがいの情報(嘘ではない)を明記

したのが多いです。

要するに『私は凄いんだ!』的なアピールをするべく、人が興味を持ちやすいお金の話や『なんかすごい人』感を出したくてこうなるわけです。

あるいは。

SNSプロフィール盛る画像2

このように『プロフと名前がやたら短いのは本物の可能性が高い』と見せかけるのもいるので注意。

確かにSNSにいる本物は『プロフと名前がやたら短い』傾向があり、ほんのちょっとのプロフィールしかなくとも万のフォロワーがいたり、発言がすぐに100RTされるなど人気があります。

とはいえ、そうした本物に擬態しているアカウントも、ツイートの中身が大体意識高い系で埋め尽くされていることがあるので見分けは付きます。あとは『RTした方から1名に○○万円プレゼントします』的な詐欺アカウントも、この傾向がありますね。

まとめ:プロフィールがつまらない人は信用度が高い

SNSプロフィール普通つまらない健全安心信頼画像

例えば僕の今のプロフィールですが、パッと見てどうでしょう?まぁ、一般的につまらないと思います。

でもお金やビジネスの話でオラつくわけでもなく、淡々と自己紹介を述べただけのアカウントです。つまらないかもしれませんが、『何者かになろうとプロフィールを盛りに盛ってるアカウント』よりは信用度は高くないですか?

~注目:M&Aマッチングサービス~

現在、景況感の悪化に伴い、M&Aマッチングサービスで事業やサービス、メディアを売却する動きが出ています。下記記事に詳細をまとめましたので、資金繰りの案としてご検討ください。

[2020年最新版]事業や資産の売却(資金繰り)に使えるM&A(事業継承)マッチングサービスまとめ

スポンサーリンク


※このメッセージは1年以上前の記事(当記事最初の更新は2019年5月19日)に出るものです。最新の情報と異なる可能性がありますので、公式サイトへアクセスするか別途お調べください。