広告の難易度最上級化問題と次世代型炎上について
皆さんどうもPR!そろそろ記事広告やりたいなぁ〜と思う@xi10jun1です。
日本年金機構のツイッター公式アカウントが炎上したことを受けて、ツイート削除や謝罪に追い込まれたわけですが、正直、やり過ぎ感は否めないなぁと思うのです。
近頃よく起こる、こうした企業や公的機関が出す広告やPRの炎上騒ぎ、僕はある種の傾向があると見ています。
広告の難易度最上級化問題
ざっくり言えば『時代に合わなくなった』となりますが、もう少し紐解いていくと、広告を出す側にはこんなことが求められているんじゃないでしょうか?
- 清く
- 正しく
- 面白く
- 画期的で
- 効果がある
そこへ行くと先ほどの日本年金機構の場合、『消えた年金問題などの杜撰な管理が問題視された背景がありながら、よくそんなPRができるな!』と言わんばかりに燃えました。
上記の項目で言えば、『清く』『正しく』の部分に引っかかってしまったのではないでしょうか?
そう考えると、企業の広告やPRが頻繁に炎上する理由も見えてきます。
良くも悪くも『警察』と化しているツイッター民にしてみれば、『ピピー!そこの言論止まりなさい!』と格好の的になってしまうわけです。その意味で、今ほど最上級化した難易度の広告業界は、気の毒ではあります。
まとめと解決策:アップデート
新しい広告が炎上するのなら、これまでの広告をアップデートしてみてはどうだろうか。
最近成功したPRと言えば、関西電気保安協会のPR動画。
電気グルーヴの石野卓球氏の楽曲による動画ですが、これは賞賛のコメントが相次ぎました。
動画のコメント欄を見ても、否定的なものはほとんどありません。
~注目:M&Aマッチングサービス~
現在、景況感の悪化に伴い、M&Aマッチングサービスで事業やサービス、メディアを売却する動きが出ています。下記記事に詳細をまとめましたので、資金繰りの案としてご検討ください。
→[2020年最新版]事業や資産の売却(資金繰り)に使えるM&A(事業継承)マッチングサービスまとめ
スポンサーリンク