悪質なサイト・コンテンツを報告したらお金が貰える制度の導入をASPとアドセンスに提案したい
みなさんどうも懸賞金!コピペサイトのアドセンスはなるべく報告している@xi10jun1です。
コピペやパクリ、中傷といった悪質なサイトが無くなりませんね。僕もキュレーションメディアに写真勝手に使われてました。
そこで『こんな方法はどうだろうか?』というのを勝手に書いてみましたので、ASPとアドセンスの偉い人に届くといいな。
悪質サイト(コンテンツ)が消えない理由
極端な話、お金が稼げるから、なんですよね。
一方でアドセンスには広告に、ASP(アフィリエイトサービスプロバイダ)には専用ページに、それぞれ違反報告用の窓口があります。
でもこれ正直、誰がタダで真面目に報告してくれてるの?って話じゃないですか。したことあります?
僕はASPにはまだ報告したことはありませんが、アドセンスで「広告出すのに相応しくないサイトですよ」ってよく報告します。自分のブログも含めて。
が、報告したサイト・コンテンツのアドセンスが消えたことって、あんまり見たことがありません。もしかして実は本当に消えていて、「死人に口なし」なのかも。
いずれにせよ、コピペやパクリ、著作権侵害や中傷といった悪質なサイト・コンテンツが消えない理由って、プラットフォームがそういう運営者にすらお金出しちゃってるからですよ。
もうグーグルの技術だけじゃ、排除できないんですって。
ずっといたちごっこですもん。
悪質サイト・コンテンツを報告するとお金がもらえる制度を導入してみては?
だったらそういう悪質なサイト・コンテンツは、ユーザーに報告してもらうしかありません。
ホワイトハッカーならぬ、ホワイトアドハッカー制度とでも呼べばいいのか。
ネーミングは何でもいいですが、とにかく悪質なサイト・コンテンツを報告してもらって、実際にBANになったら報酬としてお金を払うんです。
実はもうずいぶん前から同じこと言ってたんですけどね。
例えばこんな仕組みはどうでしょう?
- 悪質なサイト・コンテンツを見つける
- アドセンスやASPの窓口で報告する
- サイト・コンテンツを審査し、悪質性を判断
- 悪質であればアカウント単位でBANし、業界内でブラックリスト化して共有
- そのアカウントが得ていた報酬を、報告した人たちで山分け
4まではASPでもデフォルトの流れなんですが、ここにBANされたアカウントから報酬を捻出し、報告してくれた人たちに支払います。
元々そのお金は、本来なら良質なサイト・コンテンツに支払われなければならないもの。それが今度は、“悪質サイト・コンテンツの駆逐に協力してくれたことへの謝礼"へと意味合いが変わるってことです。
そんなん効果あるの?
でも「そんなん本当に効果があるの?」って話です。
リアル世界の話になりますが、フィリピンでドゥテルテ大統領が、薬物の密売人を逮捕や仏にしたら報奨金出すって、去年相当話題になりましたよね。
あれ警察官だけじゃなくて一般の人も自警団を作って活動してたと、ずいぶん話題になったのを覚えています。現代ビジネスの記事(参照:http://gendai.ismedia.jp/articles/-/49644)では、約60万人が自首したとか。
これをネットに適用したら、ちょっとは効果があるかもしれませんよ。
まとめ:質をグーグルだけに任せない仕組みが必要
グーグルはかれこれずっと検索エンジンをアップデートしてきましたが、結局悪質なサイト・コンテンツを駆逐できていません。YouTubeも、テレビ番組を違法アップロードしているアカウントが未だにたくさんあります。
再掲しますが、違反報告用の窓口があっても、誰もタダで真面目に報告してくれません。だったら報告してインセンティブが貰えたら?それがネットユーザーの常識になったら?
グーグルだけに質の担保を任せない仕組みが、そろそろ必要なんじゃないでしょうか?
~注目:M&Aマッチングサービス~
現在、景況感の悪化に伴い、M&Aマッチングサービスで事業やサービス、メディアを売却する動きが出ています。下記記事に詳細をまとめましたので、資金繰りの案としてご検討ください。
→[2020年最新版]事業や資産の売却(資金繰り)に使えるM&A(事業継承)マッチングサービスまとめ
スポンサーリンク
当ブログのスポンサー