どうして日本はこんなに働くのが下手になったんだろう

ブラック企業

みなさんどうも労働オンチ!元ブラック企業社員の@xi10jun1です。

個人消費を促す取り組みとして、プレミアムフライデーなるものが始まったそうですね。

自営業の僕にはまったく関係がありませんが、毎月最終週の金曜日は午後3時に退勤し、プレミア~ム♪なフライデーにしちゃおうぜ!って話だとか。

「ノー残業デー」すらまともに定着していないのにね

プレミアムフライデーみたいな「労働者の負担を軽減しよう」的な制度は、これまでもいくつもありました。

例えば「ノー残業デー」。

いつ頃から使われているのかは定かではないですが、聞いたことはありますよね。

で、マーケティングリサーチ・市場調査会社マーシュの、全国の20代~50代の男女個人を対象とした「残業時間に関するアンケート調査」によると、ノー残業デーについては次のような調査結果が得られています。

引用元:残業時間に関するアンケート調査|マーケティングリサーチ・市場調査のマーシュ

全体では実に半数以上の企業で、制度がなく実施されていないという調査結果が出ています。「制度はあるが、あまり実施されていない」含めれば、実に7割以上の企業でノー残業デーは行われていないことになります。

また、大企業では比較的広く実施されている(それでも36%)ものの、中小企業ではたったの10%しか実施されておらず、そもそも制度そのものがないというのが7割以上を占めるのが現状のようです。

一億総労働オンチになっちゃった日本

日本は労働オンチになっちゃいましたね。

  • 長時間労働
  • サビ残
  • パワハラ
  • 過剰品質(24時間営業など)
  • 求人詐欺(ハロワの求人内容と業務・契約の内容が異なる問題)
  • 有給休暇取得率
  • 非正規労働
  • 女性の管理職の割合
  • 慢性的な人手不足(人材育成を怠り低賃金即戦力を求めるなど)

ニュースやメディアがこれらを問題視するとき、どれか一つでもまともに解決できた試しって聞いたことがないよなぁ。少なくとも僕は1回も聞いたことがないし、現実問題として、長時間労働で毎年死人が出ているだけ。

プレミアムフライデーにしたって、結局仕事を家に持って帰ったり、土日に出勤したり、しわ寄せが別の平日するのが目に見えるようです。

まとめ:どうして日本はこんなに働くのが下手くそになったんだろう?

ね。

どうして日本は、こんなに働くのが下手くそになったんだろう?

~注目:M&Aマッチングサービス~

現在、景況感の悪化に伴い、M&Aマッチングサービスで事業やサービス、メディアを売却する動きが出ています。下記記事に詳細をまとめましたので、資金繰りの案としてご検討ください。

[2020年最新版]事業や資産の売却(資金繰り)に使えるM&A(事業継承)マッチングサービスまとめ

スポンサーリンク


※このメッセージは1年以上前の記事(当記事最初の更新は2017年4月16日)に出るものです。最新の情報と異なる可能性がありますので、公式サイトへアクセスするか別途お調べください。

ブラック企業

Posted by jun