Warning: Undefined variable $post_object in /home/ytrsdijun/ytrsdijun.com/public_html/wp-content/themes/luxech/header.php on line 110

Warning: Attempt to read property "ID" on null in /home/ytrsdijun/ytrsdijun.com/public_html/wp-content/themes/luxech/header.php on line 110

Warning: Undefined variable $post_object in /home/ytrsdijun/ytrsdijun.com/public_html/wp-content/themes/luxech/header.php on line 111

Warning: Attempt to read property "ID" on null in /home/ytrsdijun/ytrsdijun.com/public_html/wp-content/themes/luxech/header.php on line 111

日経平均反落。米景気不安で。

今日の運用成績

2025年11月7日運用成績画像

日経平均が今日は反落ですか。

この高値圏では、なかなか一直線には上がりませんな。

ただ原因が米景気不安というか、雇用情勢の減速が見受けられたのでね・・・。

今日の日経平均と東証グロース市場250指数の市況

※今日はチャートの出力サービスが調子悪いので運用成績だけです。

日経平均は反落。

前日比-607.31円の50,276.37円で取引終了です。

ギリギリ5万円台を維持していますが、一時は4桁円の下げでしたからね。

まぁこの高値圏は崩壊するだろうな。トランプ大統領の発言なのか、米景気なのか、日銀の利上げなのか。想定される悪材料はいくつもあるんですが、表沙汰になかなかならない。

ただ売り優勢になるのは確か。

東証グロース市場250指数は続落。

前日比-2.22円の700.84円で取引終了です。

新興市場もギリギリ700円を維持しているだけで、上がる要素が全然ない。

とにかく日銀の利上げが上値を押さえつけている感じで、上値を追うことができなくなっている。

新興市場も最高値更新してくれませんかね?

本日の運用成績はこちらです。

2025年11月7日運用成績画像

米景気不安再燃か?

米雇用の話題が出ていますが、米経済への不安感がどこかでまた出るんじゃないかな?と。

トランプ大統領の関税政策の影響がどの程度出てくるか、いつ経済への悪影響として顕在化するか、まだ見通しが立たない感じ。

ただ着実に物価高になっているので、何らかの情報は出てきそうなもんだが。

末尾コーナー:投資家向け関連記事やサービス!

投資家向けに関連記事やサービスをまとめました。近年はフィンテック関連のサービスや情報が話題ですので、情報収集にお役立てください。

なお常識ですが、どのサービスを利用する場合においても、必ずリスク(値動きリスク、事業者リスク、信用リスク、地政学リスク、セキュリティリスク)を確認・承知し、自己責任の原則に基づいてご利用ください。

株式

海外ではロビンフットが話題ですが、日本では取引手数料無料の証券サービス「STREAM」があります。コミュニティ機能も備えて他の投資家とやり取りできるため、初心者でも投資仲間から情報が得られることも!
created by Rinker
国内では初の証券取引手数料無料で、コミュニティ機能(SNS)も備えた次世代のアプリ!
メイン口座では楽天証券を用いています。ポイントを使った積立投資など、ポイントに絡んだサービスが充実!
created by Rinker
使い勝手が良く、口座開設するとSPU対象になるので楽天スーパーポイントもガンガン貯まる!

FX

FXには下記の口座を利用しています。使い勝手や手法はもちろん、スプレッドによって合う合わないがありますから、自分の使いやすい口座を開設して利用すると良いでしょう。
created by Rinker
主要通貨スプレッド
  • ドル円(USD/JPY):0.3銭
  • ユーロ円(EUR/JPY):1.1銭
  • ポンド円(GBP/JPY):1.0銭
  • 豪ドル円(AUD/JPY):1.2銭
created by Rinker
主要通貨スプレッド
  • ドル円(USD/JPY):0.3銭
  • ユーロ円(EUR/JPY):0.5銭
  • ポンド円(GBP/JPY):1.0銭
  • 豪ドル円(AUD/JPY):0.7銭
created by Rinker
特許取得の自動売買「トラリピ」が有名。主要通貨スプレッドは変動制のため下記の通り。
  • ドル円(USD/JPY):3.0~4.0銭
  • ユーロ円(EUR/JPY):4.0~5.0銭
  • ポンド円(GBP/JPY):6.0~7.0銭
  • 豪ドル円(AUD/JPY):5.0~6.0銭

ちなみに僕は、FXでは主に平均足を使う派です。ローソク足よりトレンドが掴みやすく、移動平均線と組み合わせてトレードしています。平均足についてはこちら→FXの平均足の基本・手法・見方・儲け方・考え方・戦略などまとめ

FXの実況ライブ配信Vlog

YouTubeにてFXの実況ライブ配信Vlogを平日21時40分頃から1時間ほど行っています(20時30分~1時間はゲーム実況ライブ配信をしています)。特別定額給付金の10万円をどこまで増やせるか、ドキュメンタリーをお楽しみください。
juntyanman - YouTube

~注目:M&Aマッチングサービス~

現在、景況感の悪化に伴い、M&Aマッチングサービスで事業やサービス、メディアを売却する動きが出ています。下記記事に詳細をまとめましたので、資金繰りの案としてご検討ください。

[2020年最新版]事業や資産の売却(資金繰り)に使えるM&A(事業継承)マッチングサービスまとめ