高市総裁の外交は問題無しだが国内の反対勢力は炎上状態に
皆さんどうも高市総裁。高市総裁が首相になってホッとしている@xi10jun1です。
アジアやトランプ大統領との首脳会談など、首相になってから外交日程が目白押しだった高市総裁ですが、比較的良好に事が進んだようですね。
特にトランプ大統領との首脳会談は成功と言っていい状況なんですが、国内の反対勢力は批判したくて仕方ないようで・・・。
高市首相の外交力に安心
ASEAN首脳会議とアメリカのトランプ大統領との首脳会談が続く過密スケジュールだったようですが、高市首相はどちらも成功裏に外交をこなしたように見えます。
外交デビューとなったASEAN首脳会議ではアジアの各国首脳との関係性構築に意欲的で、大きなトラブルも無かった様子。そしてトランプ大統領との首脳会談も、互いに野球観戦をするほどに仲良くなった様子でこちらも安堵しました。
トランプ大統領に関しては安倍元首相との親密な関係性が高市首相にバトンタッチされた形で、これからの議論はあるにせよ、概ね良好な関係性を構築できたのではないでしょうか?
石破政権の際は所作やマナーでだいぶ突っ込まれた形ですが、今回の高市政権では批判の声を上げているのが左翼界隈だけです。
所作が云々と無理やり批判しているところがありますが、逆に炎上している様子も見られます。かつての安倍政権もそうでしたが、この手の人らって手口がずっと同じだよなぁ。
まとめ:国内政治の手腕を見たい
とりあえず外交はなんとかクリアしたので、肝心の国内政治でどうなるか?ですね。
責任ある積極財政をどう見せていくのか。実現するのか。
できれば減税をしっかりやってほしいんですけどね。
~注目:M&Aマッチングサービス~
現在、景況感の悪化に伴い、M&Aマッチングサービスで事業やサービス、メディアを売却する動きが出ています。下記記事に詳細をまとめましたので、資金繰りの案としてご検討ください。
→[2020年最新版]事業や資産の売却(資金繰り)に使えるM&A(事業継承)マッチングサービスまとめ
スポンサーリンク
当ブログのスポンサー